かたいの、やわらかいの。

今日も元気です。
デジ一だと光量不足なのでしょうか、どうも取りづらい(室内)。
でもコンデジだとちょっとつまんない。
ひさびさに、ハリネズミ起動!
雫のおハゲが気になって、写真は撮っているモノの、アップしづらかったり(更新遅延の言い訳(;´Д`A ```)してたんですが、あら。
モノクロなら・・・。
デジハリなのに、ちゃんと写ってるし。
デジ一よりよっぽどピント合ってるしw

動画も撮ってみましたが、お見苦しいオバサンの笑い声が高らかに入ってしまいましたので却下。
今日はフケも落ち着いていて、ウンチョスも夜の最後にはちゃんと程よい硬さになりました!
(ただ、なにが良かったのかわかんないのです・・・。明日もいいウンチョスでありますように。)

雫用に、という訳ではなかったのですが、たまーに戯れてます。
肌触りがよいのかな。
本物は君よりもーーーーっとでかいよ?w
リビングでのソファ寝を続けた一ヶ月半。
私が寝室のベッドに戻って寝れるようになって一週間経ったかな?
夜は、ちゃんと湯たんぽを敷いた自分のベッドに入って寝てくれるようになりました。ソファで寝こけてても、そーっと移すと、目を覚ましてもそのまままた眠ってくれます。
なんていい子なんだろう、と思います。
夜鳴きもなく。
二ヶ月前のあの夜を思い出すと ニヤニヤしちゃいます。
朝、待ちきれずに(ベッドに戻ったら寝起きが悪くなりました(^^;)きゅんきゅんと呼んでることはあっても、夜中のウンチョスもしてないか、してあってもちゃんとトイレにできてるコトの方が多くなりました。
ウンチョスにまみれていたあの頃・・・(遠い目www)。
そうだよね。焦っちゃダメなんだよね。
ちゃんと、待っててあげないと。
ちゃーんと、できるようになってるんだから。
・・・子育てみたい。
落第点ママは、今更雫に気づかされることが多すぎ(苦笑)。
これからもがんばろ。
PR
この記事にコメントする
思い出しますw
- masaharu340
- 2011/01/27(Thu)23:12:51
- 編集
マイトがパピーの頃を思い出しますw
ウンチョス踏みまわって、毎朝毎晩トイレやマイトを洗ってた日々…
始めは手が汚れるを気にして洗ってたけど、あまりに頻繁なので素手でゴシゴシ洗えるようになったこと。
喉元過ぎればナントやら、誰もが通る道なんだと思います。
ボチボチいって下さい☆
ウンチョス踏みまわって、毎朝毎晩トイレやマイトを洗ってた日々…
始めは手が汚れるを気にして洗ってたけど、あまりに頻繁なので素手でゴシゴシ洗えるようになったこと。
喉元過ぎればナントやら、誰もが通る道なんだと思います。
ボチボチいって下さい☆
Re: 思い出しますw
>masaharu340さん
ありがとうございます。
ええ、もうへっちゃらですよー。ちょっとくらいウンチョスに触ってしまおーがなんのその!ですよ。
こうなると、ふと 犬は人より速く生きちゃう、というのを改めて思い出し・・・。
そのことに気づいてしまうと、ゆっくりでいいよ?と、思いますね。
ボチボチ、いくようにします。
ありがとうございます。
ええ、もうへっちゃらですよー。ちょっとくらいウンチョスに触ってしまおーがなんのその!ですよ。
こうなると、ふと 犬は人より速く生きちゃう、というのを改めて思い出し・・・。
そのことに気づいてしまうと、ゆっくりでいいよ?と、思いますね。
ボチボチ、いくようにします。
No title
- HeavymooNj_JAZZ
- URL
- 2011/01/27(Thu)23:54:57
- 編集
だいぶ落ち着いて来た様子ですね。
雫ちゃんもママも成長してたのだ〜ゆっくりとね。
全く同じ感じでした。今思えば懐かしい。
お腹が緩くなる原因は?
冷えたとか、食べ過ぎたとか(おやつも含めて)、水分の取りすぎ色々有ります。下痢でないなら心配ないと思います。胃腸も徐々に丈夫になりますから(^O^)
雫ちゃんもママも成長してたのだ〜ゆっくりとね。
全く同じ感じでした。今思えば懐かしい。
お腹が緩くなる原因は?
冷えたとか、食べ過ぎたとか(おやつも含めて)、水分の取りすぎ色々有ります。下痢でないなら心配ないと思います。胃腸も徐々に丈夫になりますから(^O^)
Re: No title
>HeavymooNj_JAZZ様
落ち着いたと言えば落ち着きつつある…かな?w
今膝の上で丸まって寝言いってる姿が、まーかわいいったら(バカ)。
今朝のウンチョスは子どもの耳たぶ〜やや緩め、という感じでした。
何かあってゆるくなった訳でなく、うちにきた時からこんな感じで「パピーだから?」程度に考えてたんですけど、お散歩も始まるとなると「あれ?いいのかな?」と…。どうも食べすぎ(おやつ)が一番怪しいので、トイレも上手いになったしセーブしてみます。
まだまだ様子みて行きます!急に下痢、には気をつけながら。
ありがとうございます。
落ち着いたと言えば落ち着きつつある…かな?w
今膝の上で丸まって寝言いってる姿が、まーかわいいったら(バカ)。
今朝のウンチョスは子どもの耳たぶ〜やや緩め、という感じでした。
何かあってゆるくなった訳でなく、うちにきた時からこんな感じで「パピーだから?」程度に考えてたんですけど、お散歩も始まるとなると「あれ?いいのかな?」と…。どうも食べすぎ(おやつ)が一番怪しいので、トイレも上手いになったしセーブしてみます。
まだまだ様子みて行きます!急に下痢、には気をつけながら。
ありがとうございます。
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
カレンダー
プロフィール
HN:つき
性別:女性
職業:MW
最新コメント
[10/03 tuddy]
[10/01 HeavymooNj_JAZZ]
[09/17 minママ]
[09/09 minママ]
[09/08 HeavymooNj_JAZZ]