一から子育て。
いや、マジで。
そういえば、子どもたちがチビスケだった頃はこんなだったよなぁ・・・みたいな。
寝不足でイラついたりとかまで、一緒〜(苦笑)。
相変わらず、やんちゃ小僧お嬢な 雫です。

↑
年賀状用の写真も撮りましたよ。
(これはボツ写真の一枚ですがww)
もう、兄妹そろってメロメロです。とくに、兄ちゃんwwww
実の妹にも、そのくらい優しくしてくださいね(笑)。
昨日は久しぶりに、ひとりで朝まで寝かせました。
元はと言えば、ウンチまみれ防止のための苦肉の作で、リビング寝が始まったのですが、流石に体にこたえて参りましたので、少しでも自立しておくれ・・・と母の切なる願いをこめて、練習開始。
トイレ成功率も上がってまいりました(失敗すると必ず数回続くし、相変わらずウンチョス食べちゃう癖は時々でちゃいますが)。ベッドで平気でおしっこしていたのですが、年末年始の帰省を踏まえ、クレートを寝床にする練習も始めたのですが、これは思ったよりスムーズに行きました。ケージ外に置いたトイレでのおしっこも、まずまずの成果。ケージの中でのトイレに慣れているので、最初は外のトイレには全くできなかったのですが、併用するうち、「これ、トイレ」てのは認識してくれた様子。
滑り止めのつもりで引いていたタイルカーペットも、あまりの失敗率に思い切ってサークル内だけ剥がしてしまいましたら、さすがに感触の違いはわかるのでしょう、おしっこは必ずトイレでします。ウンチョスだけは、たまに転がってますが・・・orz。
少しずつ、覚えていってくれてますね。
ヒトの子だったら、もっと時間かかるんですよね、良く考えたら。
改めてそう思ったら、のんびり構えることができるようになってきました、こちらも。
育児は育自、と言いますが、パピー育ても同じですねぇ。
母もがんばりまっす。
そういえば、子どもたちがチビスケだった頃はこんなだったよなぁ・・・みたいな。
寝不足でイラついたりとかまで、一緒〜(苦笑)。
相変わらず、やんちゃ

↑
年賀状用の写真も撮りましたよ。
(これはボツ写真の一枚ですがww)
もう、兄妹そろってメロメロです。とくに、兄ちゃんwwww
実の妹にも、そのくらい優しくしてくださいね(笑)。
昨日は久しぶりに、ひとりで朝まで寝かせました。
元はと言えば、ウンチまみれ防止のための苦肉の作で、リビング寝が始まったのですが、流石に体にこたえて参りましたので、少しでも自立しておくれ・・・と母の切なる願いをこめて、練習開始。
トイレ成功率も上がってまいりました(失敗すると必ず数回続くし、相変わらずウンチョス食べちゃう癖は時々でちゃいますが)。ベッドで平気でおしっこしていたのですが、年末年始の帰省を踏まえ、クレートを寝床にする練習も始めたのですが、これは思ったよりスムーズに行きました。ケージ外に置いたトイレでのおしっこも、まずまずの成果。ケージの中でのトイレに慣れているので、最初は外のトイレには全くできなかったのですが、併用するうち、「これ、トイレ」てのは認識してくれた様子。
滑り止めのつもりで引いていたタイルカーペットも、あまりの失敗率に思い切ってサークル内だけ剥がしてしまいましたら、さすがに感触の違いはわかるのでしょう、おしっこは必ずトイレでします。ウンチョスだけは、たまに転がってますが・・・orz。
少しずつ、覚えていってくれてますね。
ヒトの子だったら、もっと時間かかるんですよね、良く考えたら。
改めてそう思ったら、のんびり構えることができるようになってきました、こちらも。
育児は育自、と言いますが、パピー育ても同じですねぇ。
母もがんばりまっす。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
カレンダー
プロフィール
HN:つき
性別:女性
職業:MW
最新コメント
[10/03 tuddy]
[10/01 HeavymooNj_JAZZ]
[09/17 minママ]
[09/09 minママ]
[09/08 HeavymooNj_JAZZ]