02/19のツイートまとめ
umeixiang
振り切って寝る。明日も忙しい。月曜にならまた悩めるか←M発言 悩みたいだけかい。
02-19 23:02なんじゃこりゃー!! http://amba.to/gbb5Wc ;KDDIがHTC製のWiMAX対応スマートフォン「EVO」を4月に発売 。。。アタシ、そんなに日ごろの行い悪いですかねぇorz
02-19 22:58・・・・これしかない、って状況にしてくだちいorz
02-19 22:48auにもHTC機があったんですかー!!
02-19 22:29HTC Aria か IDEOS か。まだ悩んでるってwww モノはAriaがいいけど、システムはIDEOSが気軽。なーんでこう、「これしかないっ」って形にならんかねwww Ariaの白ロム購入してベーシック契約するか、に傾きつつ。
02-19 22:28ロキソニンが効いてくれるかな・・・眠剤飲んで寝るかな・・・
02-19 22:25・・・正直、その辺をはっきりさせたくて出かけてこともあったのですが、結局解決には至らず。講義自体は、小児科医のセンセと弁護士のセンセ、どちらのお話も勉強になりました。特にVKについては、すでに現場にいない立場なので新しい情報がなかなか入らないから伺えてよかったです。
02-19 22:24会に所属していることに疑問を持ちながら仕事欲しさに黙っているアタシ、最低やん。
02-19 22:21ああああ、これらのツイートを同席されてたこわーいオネエサマがたに見られたら、と思うとビビる。小心者なの。
02-19 22:20
やっぱり、研修と言う名目で集めるのなら、もう一題、「開業助産院における代替医療のガイドライン〜ホメオパシーによるVK2訴訟を考える」くらい ぱっきりしたタイトルの講義が必要でしょう。もちろん、助産師会の対策委員会がやるのな。
02-19 22:19今週は木曜からずっと、半日以上の留守番を強いてきたからか、日に日にスカポンタンになってしまった。流石に全身ンコまみれにはなってないみたいだけど、床が・・・床が・・・・orz 疲れて帰ってきて、「はい、床掃除ね〜〜♪」って、アタシったらシンデレラ気分・・・
02-19 22:15あ、雫の寝息が聞こえるwww すぴーすぴーw
02-19 22:14搬送する側、される側。両方に助産師は存在する訳ですが、互いに文句のぶつけ合いがあったりとかな。
02-19 22:13でもって、ウチの支部的には「一部のトンデモ助産師がやったことで我々を同類だと思わんで欲しい」程度に片付けてしまっている感が。他支部ではどうなんだろう・・・。
02-19 22:11開業助産師の代替医療の取り扱いガイドラインとか、期待する方が馬鹿なのか。
02-19 22:09会として今後どのような方向性を示すか、会員にどう周知徹底させていくか、という具体的な部分はなかったな。
02-19 22:08結局、ホメオパシーに関しては「さらっと」触れられただけで、テーマは「VKについて」「医療訴訟、助産記録について」というところに摩り替わってた。いや、連絡上も確かにそーかかれてはいたけど、今回の研修目的はホメオ問題だったはずなのにやっぱり核心については「?」のまま。
02-19 22:07なんというか。本部での研修を撮ったDVDでの受講。個人で貸し出してくれりゃ、出かけんで済むのにさ。(支部には貸し出し可、だそーで)
02-19 22:05「例の」研修会で疲れたなう。往復子連れはきついな。3時間1年生に静かにしろって言うのも可哀想だったし。ごめんな。
02-19 22:03
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする