『犬と私の10の約束』

こんな長男ですが(苦笑)。
本日、“学年閉鎖”のお便りと共に帰ってまいりました。
インフル&高熱の欠席者多数、ということで3日間の出校停止です。
本人は至ってお元気でいらっしゃいますのに・・・orz はぁ・・・
犬アレルギーを持つ長男、犬を飼いたくて飼いたくて飼いたくて(もともと生き物大好き野郎)、偶然も重なってここのところ犬関連の書籍を読みまくってました。
で、その中の一冊。
たまたま、次女がクリスマスに祖母からいただいた本だったのですが、息子横取りして読んじゃいました。学校に持っていって休み時間に広げてたら、担任から「貸して?」と言われ代わりに先生所有の同DVDをお借りした次第。
(小説と実写、どんな風に違うか見てみたい、って先生に同調して。)
というわけで、本日夕食をはさんでビデオ上映会となりました。
私は全く知識なく観ていたのですが、ラストはやはりうるうるうるうる・・・。
まずい、と思い丁度膝の上ではしゃいでいた雫と戯れつつ誤魔化しましたが(^^;。
犬の十戒
今回雫を迎えるにあたって、ペットショップであれこれ買い込んでいたときにレジ横にリーフレットがありました。そういうものがあることは知っていたものの、改めて読んでみて、その責任をひしひしと感じました。
正直、犬から与えてもらうものを期待してる方が大きかったと思います。
でも、犬も 幸せかな?うちの子で、幸せなのかな?ということを時々考えます。
ストーリーにあったように、家族の一員としてそこにいるのが当然、と思うようになったとき、つい忘れてしまう事が出てくる気がします。
そのときにはまた、ちゃんと十戒を思い出せるようにしておかないと。
さて、本日の雫さん。
お薬は朝夕ともちゃんと飲みました。

時々掻いたりしますが、ひどいこともなく、フケもそれほど気にならない。これは抱っこの度に保湿ローションを塗り塗りしているおかげかもしれませんが。掻き傷防止のため、とりあえず今日は買ってあった綿のお洋服着用。服はそれほど嫌がらないので有難いです。そのせいか、肌の赤みも気になりません。
ハゲの回復は、昨日の今日ではわからない・・・。毎日とりあえず写真撮って、一週間単位くらいで見ていくしかなさそうです。
フードはピナクル トラウト&スウィートポテト継続中。朝夕38gずつ。(今のところ、フードを替えても量が変わらないので混乱なくて助かります。でも、うちの子は規定量では物足りなさそうで・・・。デンタルケアも兼ねて、食後はガムやアキレスでごまかしてはいますが・・・。)
パピーなのにあばらが見えているので、も少し食べさせてもいいかなぁ・・・と思いつつ、増やして下痢するのもいやだなぁ、とか、思案中。
受診時2.8kgだったので、順調に増えてはいるのですが。
散歩禁止で運動量も少ないし、おデブさんになるのも困るけどw
足元でちろちろされると、本当にいつか踏んでしまいそうなのが怖い・・・。ちゃんと視界にアピールできるくらい、も少し大きくなっていいからねっ。
お薬は朝夕ともちゃんと飲みました。

時々掻いたりしますが、ひどいこともなく、フケもそれほど気にならない。これは抱っこの度に保湿ローションを塗り塗りしているおかげかもしれませんが。掻き傷防止のため、とりあえず今日は買ってあった綿のお洋服着用。服はそれほど嫌がらないので有難いです。そのせいか、肌の赤みも気になりません。
ハゲの回復は、昨日の今日ではわからない・・・。毎日とりあえず写真撮って、一週間単位くらいで見ていくしかなさそうです。
フードはピナクル トラウト&スウィートポテト継続中。朝夕38gずつ。(今のところ、フードを替えても量が変わらないので混乱なくて助かります。でも、うちの子は規定量では物足りなさそうで・・・。デンタルケアも兼ねて、食後はガムやアキレスでごまかしてはいますが・・・。)
パピーなのにあばらが見えているので、も少し食べさせてもいいかなぁ・・・と思いつつ、増やして下痢するのもいやだなぁ、とか、思案中。
受診時2.8kgだったので、順調に増えてはいるのですが。
散歩禁止で運動量も少ないし、おデブさんになるのも困るけどw
足元でちろちろされると、本当にいつか踏んでしまいそうなのが怖い・・・。ちゃんと視界にアピールできるくらい、も少し大きくなっていいからねっ。
PR
この記事にコメントする
この記事へのトラックバック
- この記事にトラックバックする
最新記事
カレンダー
プロフィール
HN:つき
性別:女性
職業:MW
最新コメント
[10/03 tuddy]
[10/01 HeavymooNj_JAZZ]
[09/17 minママ]
[09/09 minママ]
[09/08 HeavymooNj_JAZZ]