あまあま。
今朝、2週間ぶりに帰宅の夫。
予想通り、雫にあまあま。挙げ句、「本当にそのやりかたでいいの?」ときたもんだ。
……今までそーやって甘やかしてきちゃったからねー。だから、こやってしきりなおしてんじゃん?
たまに帰ってきて、よしよししたいのはよーく分かるけどさ。
でも、宜しく協力してなっ!
予想通り、雫にあまあま。挙げ句、「本当にそのやりかたでいいの?」ときたもんだ。
……今までそーやって甘やかしてきちゃったからねー。だから、こやってしきりなおしてんじゃん?
たまに帰ってきて、よしよししたいのはよーく分かるけどさ。
でも、宜しく協力してなっ!
PR
ぽかぽか。
息子がたいそうお世話になった、学校一大好きな先生がご退職というニュースに親子でショック。
そんな新学期が始まりました。
2人とも、なんだか「やさしそう」(各自談)な先生に当たったらしいですが、近所のお友達がみんな別クラスになった次女、ちょっと寂しげ。2クラスしかないのにねぇ。まぁ、明るいし遠慮のない子(笑)なので、母はそんなに心配してないけどさww。
今日もぽかぽか陽気でした。
朝散歩は、「絶対起きる!」と張り切った2人も一緒に。あまりゆっくりはできなかったけど、今日も公園でランニングダーーーーッシュ。
朝から息切れな兄妹でした(笑)。

始業式に出かけている間、あまりにあったかいので玄関先でひなたぼっこ。
GW頃の陽気、って予報で言ってた通り。
後になってUV対策してないことに焦りましたが、しゃーないわー(;´Д`A ```
枯れ木の枝や枯れ葉をガジガジして遊んで、お日様満喫。
明日は雨だそうですが、日曜には回復と。
沿道の桜はもうほとんどの木があっという間に満開近くなりました。日曜日には、お花見、できるかな。
そんな新学期が始まりました。
2人とも、なんだか「やさしそう」(各自談)な先生に当たったらしいですが、近所のお友達がみんな別クラスになった次女、ちょっと寂しげ。2クラスしかないのにねぇ。まぁ、明るいし遠慮のない子(笑)なので、母はそんなに心配してないけどさww。
今日もぽかぽか陽気でした。
朝散歩は、「絶対起きる!」と張り切った2人も一緒に。あまりゆっくりはできなかったけど、今日も公園でランニングダーーーーッシュ。
朝から息切れな兄妹でした(笑)。
始業式に出かけている間、あまりにあったかいので玄関先でひなたぼっこ。
GW頃の陽気、って予報で言ってた通り。
後になってUV対策してないことに焦りましたが、しゃーないわー(;´Д`A ```
枯れ木の枝や枯れ葉をガジガジして遊んで、お日様満喫。
明日は雨だそうですが、日曜には回復と。
沿道の桜はもうほとんどの木があっという間に満開近くなりました。日曜日には、お花見、できるかな。
よいこへのみち。
朝はたいそうおりこうでありました。おトイレ完璧。(*゜▽゜ノノ゛☆パチパチぐずりもせず、雨戸を開けるのを待って、トイレ片付けるの待って。よしよし。で、春休み最後の朝でしたので、兄ちゃん姉ちゃんも叩き起こして朝散歩。雫に振り回される兄ちゃん。雫に引きずられる姉ちゃん。・・・いや、この2人は別途要指導ですな(;´Д`A ```今までの完全フリー、放牧状態から、ほぼ一日中ケージの中にいるせいか、散歩のテンション高いです。立ち止まるなんてとんでもない、歩きますよ、ええ、歩きますとも!的な(笑)。なので、今日はチビ2人、公園でランニングさせました。「雫の」伴走wwロングリード(12M)、早く来ないかなー・・・なんて思ってたんですけど、4メートルの短いヤツを初めて使ってみました。お昼散歩。別の公園で、遊びにいっちゃった子どもたち抜き、私とサシで出かけた訳ですが・・・・・・なぜ 離れない(爆)。折角の長いリードなのに、足元からなかなか離れないし、やっとトコトコ離れて行ったかと思うと、「あ、いけね」的にすぐ戻ってきちゃうとか。・・・しつけの弊害?(苦笑)誰もいない公園だから、少しくらい走らせて(勿論リード付きで)あげたいです。ぼちぼちいこう。で!午後、またもアンポンタンに!!食べちゃったよ、ンコ☆もー!!!orzなんでか、ベッドの中にしちゃうのね。なんで??もしゃもしゃという音に振りかえって、食べかけたところを現行犯逮捕。ったく。寝床って、きれいにしたいものじゃないんすかねー>ワンコ。確かトレーナーさんもそう言ってたのに・・・orz一進一退?いやいや、三歩進んで二歩下がってる雫さんですが、ま、飼い主もこんなんですから(苦笑)、ぼちぼち行きましょう。はい。(^^;
すごいぞ!
朝散歩。

ンコは残念ながらベッドの片隅にあったものの、チッコは完璧だった朝♪
散歩もほぼ完璧にこなして正直びっくり。
すごい。
1日でここまでとは。
ンコは残念ながらベッドの片隅にあったものの、チッコは完璧だった朝♪
散歩もほぼ完璧にこなして正直びっくり。
すごい。
1日でここまでとは。
引越し報告と しつけ教室①
折角買ったIDEOSにブログ用アプリが入れられなくて、FC2からお引越し。
ログはインポートできました。やれやれ。
さて。
本日より、雫さん、しつけ教室一年生です。
ベーシックコースで「基本的なレッスン、飼い主さんとワンちゃんの『絆』づくりから始めましょう」の巻き(笑)。
今日は
○クレート(ハウス)レッスン
○抱っこの仕方
を教えていただきました。
でもって、基本の「き」、飼い主の心構えというか、犬とヒトとの関係の基本について。
…勿論、犬を飼う、と決めた時からいろいろ(ネットで)探して読み漁ったりしてきましたので、所謂「頭ではわかってる」状態ではあったのですが、雫が我が家に来て4ヵ月経った今、トレーナーさんから改めて指摘されてしまうことばかり。
反省すべきはやっぱり飼い主(泣)。
そうならないように、と心に留めてきたつもりが、結局甘やかし放題になってました。
飴とムチ、が、飴と飴と飴とムチと飴、になってたなー・・・みたいな。
娘と一緒に受けてきましたが、帰ってから、早速宿題のとおりにハウスイン。
トイレも、悪戯できないようメッシュオン。
思ったより大人しくしてくれてます。
そうだよね。
着たばかりの頃と違って、大きくなったんだものねぇ。
パピパピの頃は、とにかくきゅーんきゅーんきゅうぅぅぅぅん、がすごくて(だから負けた)。でも、もうすぐ7ヵ月。そりゃ、それなりに落ち着いてきたんだよね、雫も。
散歩と遊びをしっかりと、運動不足にはしないように。
でもって、メリハリをきっちりつけた生活に。
来週までの一週間、宿題を忘れず過ごしていこう!
最新記事
カレンダー
プロフィール
HN:つき
性別:女性
職業:MW
最新コメント
[10/03 tuddy]
[10/01 HeavymooNj_JAZZ]
[09/17 minママ]
[09/09 minママ]
[09/08 HeavymooNj_JAZZ]